サンク総合法律事務所の口コミ・評判|電話がしつこいって本当?依頼料金など気になる情報まとめ

| 法律事務所 FORWARD(フォワード) | 弁護士法人 プロテクトスタンス | 東京ロータス 法律事務所 | FAST 法律事務所 | ベリーベスト 法律事務所 | サンク総合 法律事務所 | 弁護士法人 ユア・エース | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 相談料 | 無料 | 何度でも無料 | 無料 | 何度でも無料 | 無料 (内容次第で時間制限や有料) | 無料 | 無料 |
| 対応時間 | 平日:10:00-18:00 | 平日:9:00-21:00 土日祝:9:00-19:00(TEL) 24時間受付(メール) | 平日:10:00-20:00 土日祝:10:00-19:00(TEL) 24時間受付(メール) | 平日:10:00-21:00 土日祝:10:00-21:00(TEL) 24時間受付(メール) | 24時間受付 (TEL・メール) | 平日:9:00-21:00(TEL) 24時間受付(メール) | 9:00-18:00(土日祝・年末年始を除く)(TEL) 24時間受付(メール) |
| 任意整理の着手金 | 11,000円(税込)~ (応相談、債権者1社につき) | 55,000円(税込) (債権者1社につき) | 22,000円(税込) (債権者1社につき) | 22,000円(税込) (債権者1社につき) | 44,000円(税込) (債権者1社につき) | 55,000円(税込) (債権者1社につき) | 55,000円(税込) (債権者1社につき) |
| 任意整理の報酬金 | ¥11,000~ (1社あたり) 減額報酬金:減額分の10%~ | 債減額/免除できた場合、 経済的利益の11%(税込)※1 | 22,000円 (1社あたり)※2 | 22,000円 (1社あたり) | 2万2,000円 (1社あたり) | 11,000円(税込) (債権者1社につき) | 11,000円~ (和解報酬) |
| リンク先 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※1 任意整理は毎月22,000円から、自己破産と個人再生は毎月44,000円からの分割払いが可能
※2 訴訟の場合、報酬金は回収額の27.5%
実際に利用した方の口コミ・評判


実際にサンク総合法律事務所を利用した方の口コミを紹介します。
良い口コミ・悪い口コミ両方を載せているので、選ぶ際の参考にしてください。
※口コミはすべて原文のまま掲載しています。
【良い口コミ】親身になって寄り添ってくれる
債務整理でお世話になってます。
申し込むのに相当勇気がいりましたが、事務所の方が私自身の債務状況が分からない状態でよく話を聞いて相談に乗って下さり最善の方法を提案してくださり、状況報告や今後どうすれば良いのか丁寧に教えてくださるので勇気をだして依頼をして良かったです。
これから債務整理が始まりますが分からない事があれば何時でも連絡くださいと言っていただき安心出来ました。
依頼して良かったです。
伊藤明美さん
- 出典:Google
正直、数社に電話してみて、一番丁寧に説明をしていただき、納得したのが、サンクさんでした。具体的なプランを提示していただき、弁護士さんもとても丁寧に説明して下さり。本当に安心できました。サンクさんを選んで本当に良かったです。正直、いろいろな事情でクレカ返済(他にも金銭の問題)で苦しんでいる方も沢山いると思いますが、「自分のオススメは、サンクさんと、はっきりいえます。」これからもサンクさんには、お世話になると思いますが、宜しくお願い致します。
fine “fine” everythingさん
- 出典:Google
コロナ禍で生活を上手く回すことが出来なくなり悩んでいたところ、知人に弁護士さんに介入してもらうよう助言され検索して良さそうだったサンク総合法律事務所さんにお電話しました。
お堅いイメージがあり「自分のせいで首が回らなくなってるのに頼るなんて
怒れるんじゃないか?」とかなり不安でしたが、柔らかい話し方の女性が親身になって話を聞いて下さり、その後2回ほど対応してくださる方が変わりましたが(弁護士さん含む)みなさんとても優しく解決までの道程を提案をして頂きました。
サンク総合法律事務所さんのアンケートに協力させて頂きましたが不透明であったところを記入するとすぐに電話を頂き不安を解消して頂けました。
自分の生活・人生に関する相談をしてる以上、迅速かつ丁寧な対応というのは安心と信頼に繋がると思います。わたしはまだ解決途中の段階ですが、最後まで丁寧に寄り添ってくださるんだろうなと思うとこれ以上の安心感はないです。
この口コミを見ている方は何かに迷ったり困っている方だと思うので、とりあえず相談の電話だけでもしてみてください。
c *さん
- 出典:Google
良い口コミとしては、相談には親身に対応してくれたと挙げる方が多くいらっしゃいました。この結果から、借金返済など不安な問題を抱え、相談に訪れている方に寄り添える事務所だとわかります。
また、依頼後の動き方についてもしっかりとアドバイスをもらえる点も嬉しいポイントですね!
【悪い口コミ】電話対応はイマイチ
はじめて広告からメールで無料相談を申し込みしました。忙しくて、メールの返信もできないままでいましたが、まだ何も連絡とれてないのに、電話とメールと留守番がしつこいです。
休日に家族といるとこに電話きたので、席を外しかけ直しました。
担当が出れないからと、加藤という方が対応されました。
調べてほしい事が一社だったので、それだけと伝えても、他の日常使ってるクレジットカードも教えてと。断ったが訳わからない事言って聞いてきました。
話し方が小馬鹿にしたような上から口調、もう結構ですと伝えると、はぁ…と呆れた感丸出しの対応。
初めてなんだから、もう少しこちらの事を思いやる対応ができないのだろうかと思いました。
電話対応って見えない分、偉そうな対応になっていいものでしょうか?
かれんさん
- 出典:Google
ファーストインスピレーションが不快。
お困り相談専門家というより 「自分たちはプロ!相談は?」って受付対応
勿論こちらの勝手な決めつけですが…私的にお願いしたくないところです
えにしngドットコムさん
- 出典:Google
仕事中電話に出れないから電話に出られる時間を指定したにも関わらず、出られない時間に電話をかけてきて、面談の約束もしてないのに、面談3回スルーしたから、次でないと債務整理してやらないと、脅迫してくる。とにかくこちらの意見はまったく聞いてくれず、事務所側の都合しか考えていない。お金がなくて困ってるから債務整理してるのに、弁護士に支払いが滞るとヤバい。弁護士に支払いが終わってから開始ってのが矛盾。他の弁護士は先に始めてくれて返還されたお金から支払い分とって余った分返してくれたから、ただで債務整理してくれたような感じだった。他に行った方が良いですよ。不親切な弁護士事務所。
ららさん
- 出典:Google
受付の電話やメールでの対応に関してイマイチと答える方が多い結果でした。
電話上でのやり取りではコミュニケーションの齟齬が出ることも多いので、一度対面での相談を依頼してみてはいかがでしょうか。
【営業電話がしつこい?】依頼前に解決しておきたい疑問点


ここでは事務所へ依頼する前に知っておきたい疑問をまとめました。
営業電話がしつこいって本当?→不要の旨を伝えれば、電話はかかってこない


「サンク総合法律事務所」と検索すると「しつこい」「迷惑電話」などのキーワードも出ています。
これは、借金減額相談を使った方が後日弁護士から連絡があり、それを「しつこい」と感じての評価だったのでしょう。
電話がかかってくる可能性はもちろんありますが、その際に不要の旨を伝えれば、再度かかってくることはありませんよ。
依頼すると家族にバレる?→秘密にしたままでも依頼は可能


同居している家族には秘密にしたまま依頼をすることも可能です。
事前に、
- 郵送物は郵便局留めに変更する
- 決めておいた時間にしか電話はこないように相談する
など臨機応変に対応ができます。


自己破産や個人再生となると、家族に隠し通すのは難しいでしょう。
お金がなくて依頼できない→分割払いができる


依頼したいけど手持ちのお金が…と金銭面が心配な方も多いのでは?
サンク総合法律事務所では、初期費用は0円・分割でも払い可能など、自分の経済面に合った方法での支払い変更が可能です。
費用の支払いが遅れるとどうなる→弁護士が契約を辞退することもある
弁護士への費用が払えなくなった場合、弁護士側が依頼の辞退を申し出る可能性があります。
弁護士が辞退すると、止まっていた借金の返済が再開してしまうので、支払いは途切れないようにしましょう。
前述したようにサンク総合法律事務所は、分割での支払いも可能なので活用することをおすすめします。
どの程度減額になるのか事前に知りたい→借金減額相談で大まかな額がわかる


依頼前にどの程度費用がかかるのか知りたい場合は、借金減額相談の利用がおすすめ。借金がどの程度減額できるのか、大まかですがわかります。匿名、料金も不要とも嬉しいポイントです。
また、後日利用した弁護士事務所から連絡が来ることもあります。
借金減額相談について、詳しくは下記を参照ください。
https://ca-rent.jp/media/2560/
債務整理を利用するとローンが組めなくなる?→5~10年は組めなくなる
債務整理を実施すると事故情報としてブラックリストに掲載。結果、借入やローンを組めなくなるなどデメリットが生じてしまいます。
ブラックリストへの掲載は永久ではなく、5~10年ほどで解除され、以後は借入やローンは今まで通り可能です。
他にどういった問題が起こるのかは下記記事を参照ください。
https://ca-rent.jp/media/3227/
しかし、借金が減額(消滅)する大きなメリットも存在しているので、損をだけをするわけではありません。
【分割支払いにも対応】手段別の依頼に必要な金額

相談料
- 無料(時間・回数制限なし)
任意整理
- 着手金:55,000円(税込)(債権者1社につき)
- 報酬金:11,000円(税込)(債権者1社につき)
- 減額報酬:11%(税込)
- 過払い金報酬:過払い金回収額の22%(税込)(訴訟による回収の場合、27.5%(税込))


報酬金は債権者1社につき11,000円(税込)と最安値レベル。複数の債権で債務整理を考えている、債務整理の費用を抑えたい方におすすめです。
過払い金請求
- 着手金:0円
- 報酬金:21,780円(税込)(債権者1社あたり)
- 過払い金報酬:
─過払い金回収額の22%(税込)
─訴訟による場合は、過払い金回収額の27.5%(税込)
自己破産(同時廃止)
- 着手金:330,000円~(税込)
- 成功報酬:110,000円~(税込)
個人再生
- 別途お問い合わせください。
後払い・分割払いへの対応
- 可能、別途お問い合わせください。
サンク総合法律事務所がおすすめな人/そうでない人


サンク総合法律事務所を利用するにあたって、利用に向いている人と向いていない人の特徴をまとめました。
おすすめな人
- 早く督促を止めたい人
- 手持ちのお金が少ない人
- 近くに依頼できる法律事務所がない人
早く督促を止めたい人
サンク総合法律事務所は、依頼後すぐに介入通知書を業者に送付。借金の督促を停止することも可能です。
取り立てはなくなるので、精神的にも楽になり債務整理に集中できますよ。


「貸金業法」によって、弁護士から受任通知を受け取った貸金業者は、債務者本人に対して取立てなど直接請求することができません。
手持ちのお金が少ない人


初期費用は0円と最初の負担は軽くスタートが可能。更に費用は分割での支払いがOKと利用者の経済面を尊重した支払いができます。
「まとまったお金が用意できないから依頼できない」と考えている方は一度問い合わせてみましょう。相談料も無料ですよ。
また、
さらに費用を更に抑えるコツとして、法テラスの制度を利用する方法もあります。
[blogcard url=https://ca-rent.jp/media/3128/]
近くに依頼できる法律事務所がない人
サンク総合法律事務所は全国どこからでも相談・依頼OK。近くに法律事務所がない方は問い合わせてみてください。
また、近所に法律事務所はあるけど、万が一相談したことを周囲に知られたら嫌なので、遠くのサンク総合法律事務所に相談する方もいらっしゃいます。
おすすめでない人
- 個人間の借金問題を解決したい人
- すぐに手続きをおこなってほしい人
個人間の借金問題を解決したい人


個人間の借金についてはサンク総合法律事務所では解決できません。
相談ができるのは、相手が金融機関などの会社のみです。
他にも、
- 本人以外からのご依頼(ご相談はOK)
- 差し押さえ解除だけの相談・依頼
- 税金滞納の相談
- すでに他の法律事務所や法テラスに依頼している案件
などを相談しても断られる可能性があります。
すぐに手続きをおこなってほしい人
正式に依頼するまでは、事前相談などいくつかの段階が必要です。
時間が掛かってしまうので、初めて電話した当日に手続きまで進むのは難しいでしょう。


相談は予約制となっているので、思い立ったその日に相談→依頼開始は難しいでしょう。
【最初は無料相談から】依頼から解決までの流れ


ここからはサンク総合法律事務所への依頼から解決までの流れを紹介していきます。
事前相談を依頼する
最初から依頼するのではなく、まずは事前相談の予約を入れましょう。
問い合わせは電話・メールの両方に対応しており、無料で利用できますよ。


事前相談は対面以外にもオンライン・電話でも可能です。
弁護士と相談→方針を決め、依頼する
弁護士との相談では、借金の状況や債務整理の希望などをヒアリング。最適な方法を教えてくれるでしょう。
サンク総合法律事務所の事前相談は何度でも無料なので、焦らず気になることは全て聞くようにしてください。そして、納得したら依頼するようにしましょう。
問題解決に動く
正式に依頼をすれば、まず金融機関に催促を辞めるように連絡(最短即日で催促はストップ)してくれます。
その後、弁護士によって和解や裁判所への申立てをおこない、借金問題を解決に導きます。


基本は弁護士に任せることになりますが、裁判所での面談など、依頼者自身がおこなう作業も存在します。
サンク総合法律事務所の基本情報


東京に事務所を構えるサンク総合法律事務所(旧樋口総合法律事務所)。8名の弁護士が在籍し、丁寧な対応とアットホームな雰囲気が魅力です。
債務整理の経験も豊富で、利用者に合った返済方法を提案してくれますよ。
事務所情報
| 正式名称 | 弁護士法人サンク総合法律事務所 |
|---|---|
| 代表者 | 樋口 卓也 第二東京弁護士会 第29906号 |
| 所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
| アクセス方法 | 都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩2分 JR東日本/東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A3出口より徒歩4分 東京メトロ銀座線「京橋駅」1番出口より徒歩5分 |
| 営業時間 | 9:30〜18:30(応相談) |
| 定休日 | 土・日・祝日(応相談) |
| 連絡手段 | ▼電話 0120-281-739※平日:9:00-21:00 ▼メール(お問合せフォーム) ※24時間受付 ▼LINE登録 なし |
| 公式ホームページ | https://thank-law.jp/ |
サンク総合法律事務所のメリット・デメリット
他の弁護士事務所と比較してもサンク総合法律事務所に依頼するメリットはたくさんありますが、反対に注意すべき点も存在します。
【メリット】相談は何度でも無料


最初の1回目だけ相談費用は無料としている事務所もありますが、サンク総合法律事務所は何度相談しても費用は0円です。
また、時間制限も設けられていないので、焦ることなく相談できますよ。
【メリット】日本全国どこからでも相談・依頼OK
事務所は東京ですが、相談・依頼は全国どこからでも可能です。
電話や24時間対応しているメールからも相談ができるので、日中忙しい方にもおすすめ。
依頼に関しても、案件によってはネット上でのやり取りと電話対応のみで完結。住んでいる場所に関係なく依頼できるのは嬉しいですね。
オンラインのやり取りに関する口コミ
過払い金の件ではお世話になりました。
他のところでは「出ても弁護士側の取り立て分の方が多いから損」と言われ、半ば諦めておりましたが、こちらで改めてお願いしたところ、少額ではあるものの、なんとか過払い金が出るように頑張っていただきました。
その節は大変お世話になりました。
重ねてお礼を申し上げます。
案件の依頼から最終的な合意まで、ネット上でのやり取りと署名と電話による応対のみで、ほぼ全てオンラインで処理していただきました。
事務所へ出向いて書類を提出したり等の手間は必要ありません。
多忙な方、感染症への不満等ある方にもお勧めいたします。
yukahakkinenさん
- 出典:Google
【メリット】債務経験が豊富
問い合わせ・相談実績は累計27万件以上で、月600件もの相談があります。
債務整理の経験も豊富なので、依頼時にはスムーズに対応してくれるでしょう。
女性弁護士も在籍


女性弁護士も在籍しているので、女性でも安心して依頼できます。
また、事務所内はアットホームな雰囲気なので、初めての方でも安心ですよ。
【デメリット】依頼を断られる可能性がある
個人間の借金や既に他の弁護士事務所に依頼している案件など、状況によっては依頼を断られる可能性があります。
また、本人以外からの依頼も受け付けていない(相談だけは可能)ので、こちらも注意してください。
【デメリット】実際の事務所は東京にしかない
メリットの項目でもお伝えした通り、支店などはなく実際の事務所は東京にしかありません。
オンラインやメール・電話を使えば、全国どこに住んでいても依頼です。しかし、遠方に住んでいる方で対面で相談したいと考えている方にはサンク総合法律事務所は不向きでしょう。
債務整理以外にも利用できる相談
サンク総合法律事務所は債務整理以外にも下記のような様々な依頼が可能です。
- 企業顧問
- 民事事件一般
- 離婚、相続、遺言
- 事業再編
- 不動産賃貸に関する諸問題
- 中小企業の諸問題
- 貸金問題
など
【まとめ】初期費用0円|相談しやすい環境が整っています!
借金の問題を解決するには法律事務所の助けは必要不可欠です。でもどこの事務所を頼っていいのか、わからない方も多いと思います。
サンク総合法律事務所は債務整理の経験も豊富で、相談料・初期費用が無料など利用しやすい環境が整っているので安心して依頼できるでしょう。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
| 向いている人 | 向いていない人 |
|---|---|
|
|










